【2023年最新】東京都内でエラボトックスが安いクリニック7選|迷ったらここ

「エラが張っていて顔が大きく見えてしまう…」

「コスパ良くエラ張りを解消したい」

「エラボトックスが安くできるオススメ都内のクリニックはどこ?」

こういった悩みがある人に向けて、東京都内で安くエラボトックスができるクリニックを紹介します。

みさと

私はエラボトックスをして4か月目あたりでかなりエラ張りが解消されたよ

エラボトックスを選ぶ時は、値段の他に、症例実績や口コミ、そして実際に無料相談に行って判断することをオススメします。

この記事を書いた人

・現在25歳、ふつうの都内OL
・小顔のために50万円以上つぎこんできた(例:小顔矯正、美顔器、エステマッサージ、ボトックスなど)
・現在ボトックス注射は4回施術経験

最初に、「たくさんあって分からない」という人は、迷ったら安くて症例件数の多い湘南美容クリニック」▼

湘南美容クリニック

公式サイトより出典

\エラボトックス(アラガン)症例実績13万件以上※2018年10月迄/

エラボトックス料金・韓国製 両側8,800円
・アラガン 両側18,800円
目次

東京都内でエラボトックスが安いクリニック7選

まずは、東京都内で安くエラボトックスができるクリニックを6つ厳選して、それぞれ特徴を以下の表にまとめました。

スクロールできます
クリニック名品川美容外科湘南美容クリニックTCB東京中央美容外科東京美容外科水の森美容外科聖心美容クリニックルラ美容クリニック
特徴全国最大規模の実績都内30院以上展開の好立地国内トップクラスの技術と品質を低価格で熟練の経験豊富な専門医何度でも無料でカウンセリング可能安心と納得重視のクオリティーリーズナブルで高品質
料金・ニューロノクス 片側1,620円(初回)
・コアトックス 片側7,650円
・アラガン 片側9,940円
・韓国製 両側8,800円
・アラガン 両側18,800円
・ボツラックス 片側1,470円
・アラガン 片側10,200円
・ボツラックス 50単位35,000円
・コアトックス 10単位13,200円(初回)
・アラガン 10単位8,800円(初回)
アラガン 40単位44,000円アラガン 1回52,800円・韓国製 25単位11,000円
・アラガン 25単位16,500円
保証・アフターフォロー
公式サイト公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ 公式サイトへ 公式サイトへ公式サイトへ 公式サイトへ

東京都内で安くエラボトックスができるクリニック6つを比較してみました。

料金は、安いもので、両側3,000円弱~、高いとことでも50,000円程度なので、エラボトックスの相場(5万円前後)と比べるとどこも全体的に安い料金設定だといえます。

料金設定は、かなり安く見えるところもありますが、注入量に応じで変動するクリニックも多いのでご注意ください。実際にクリニックの無料相談を活用して見積もりを出してもらうことがオススメです。

取り上げたクリニックは全てアラガン社製のボトックスを用意しています。

保証やアフターフォローに関しては、エラボトックスの施術では実施しているクリニックは少ない結果になりました。

料金や薬剤、アフターフォローなど、どこを重要視するかで選択するようにしましょう。

エラボトックスのクリニック選び方

安いエラボトックスのクリニック選びのポイント

・症例実績が豊富

・安心できる薬剤を使用している

・保証・アフターフォローがある

エラボトックスで安いクリニックはたくさんありますが、その中でも上記のポイント、「実績が豊富」「安心できる薬剤を使用している」「保証・アフターフォローがある」とこをクリニックを選ぶ際の参考にしてみてください。

安いだけで選ぶと失敗する原因になることがあります。

みさと

実際に私は一度エラボトックスで失敗しています…。クリニック選びは本当に大事だと実感。

実績が豊富なクリニックならここ

東京都内でエラボトックスが安いクリニックの中で、症例数や実績が豊富なクリニックを3つあげました。

スクロールできます
湘南美容クリニック品川美容外科東京美容外科
症例実績・エラボトックス(アラガン)症例実績:13万件以上※2018年10月迄・小顔治療実績:180万件以上※2022年6月迄・美容外科医師として10年以上の経験を持つ医師
・開院以来20年間医療事故ゼロ
・韓国の「ザ・プラス美容外科」との技術提携
エラボトックス料金・韓国製 両側8,800円
・アラガン 両側18,800円
・ニューロノクス 片側1,620円(初回)
・コアトックス 片側7,650円
・アラガン 片側9,940円
・ボツラックス 50単位35,000円
・コアトックス 10単位13,200円(初回)
・アラガン 10単位8,800円(初回)
公式サイト公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ

症例実績が多いことによって、経験数や技術力の高さが評価できます。

しかし、ドクターの在籍数も多いと、ドクターによっての技術力の格差も大きい可能性もあります。

クリニックによってはドクターを指定できることもあるので、口コミを事前に調べてからドクター指名で予約することもオススメです。

オススメの口コミアプリは、クリニックの口コミや症例写真が投稿されているアプリトリビューで、担当医も掲載されているため、そのまま指名予約することも可能です。

安心できる薬剤を使用している

エラボトックスで使用される薬剤には、主に韓国製とアラガン社製の2つに分けられます。

国内承認されているものはアラガン社のみですが、韓国製の、ニューロノックス、コアトックス、ボツラックス、ドイツ製のゼミオンなどは韓国MFDS(韓国食品医薬品安全庁)承認がされている薬剤です。

ボトックスビスタ(アラガン)米製国内承認
ニューロノクス韓国製韓国MFDS承認
メディトキシン韓国製韓国MFDS承認
リジェノックス韓国製韓国MFDS承認
コアトックス韓国製韓国MFDS承認
イノトックス韓国製韓国MFDS承認
ボツラックス韓国製韓国MFDS承認
ヒュートックス韓国製韓国MFDS承認
ゼミオンドイツ製韓国MFDS承認
米FDA承認

国内承認や国外でもきちんと承認が取れているボトックス薬剤をまとめました。

中国製のボトックス薬剤や、その他各国の承認が取れていない薬剤を取り扱っているクリニックもあるため、安くても安全性が疑われるものには注意しましょう。

保証・アフターフォローがあるところはここ

エラボトックスで保証やアフターフォローがあるクリニックはあまり多くないですが、ボトックスは個人差の大きい施術なので、効果の表れ方のチェックやリスクのフォローがあると安心です。

スクロールできます
TCB東京中央美容外科東京美容外科聖心美容クリニック
保証・アフターフォロー「アラガン安心保証制度」1年以内に3回施術しても全く効果が無い場合、無料で1回注入可能(保証期間:初回施術日より1年間)「術後安心保証」適正量注入後効果がない場合、2週間~1ヶ月以内のボトックス追加可能1ヶ月以内の無料再注入「再注入保証付」施術プランあり
エラボトックス料金・ボツラックス 片側1,470円
・アラガン 片側10,200円
・ボツラックス 50単位35,000円
・コアトックス 10単位13,200円(初回)
・アラガン 10単位8,800円(初回)
アラガン 1回52,800円
公式サイト公式サイトへ 公式サイトへ 公式サイトへ
みさと

私は失敗したときに誰に相談したらいいのかわからなくて困ったから、ちゃんとケアしてくれるところが安心!

無料相談前に準備しておくと良いこと

実際にエラボトックスの無料カウンセリングに行く前に、やっておいた方がいいことは以下の通りです。

  • 事前調査
  • 無料相談で聞くことの準備
  • 当日の持ち物

事前調査

事前に調べておくと良いこと
  • クリニックで扱われているボトックスの種類
  • エラボトックスのリスク
  • クリニックの口コミ・評判

ボトックスの薬剤は基本的にHPに掲載されていることがほとんどです。掲載のない場合は逆に怪しいので、直接問い合わせてみるか、当日カウンセリング時に確認するようにしましょう。

クリニックの利用者によるリアルな口コミは大事なので、必ずチェックしてから予約することをオススメします。

実際の口コミをチェックできるキレイパスでは、口コミや料金を比較して気になる施術チケットを予約することができます。

以下のクーポンコード入力で3,000円オフ

「hkkcr」

無料相談で聞くことの準備

無料相談で聞いておきたいこと
  • 実際かかる総額費用
  • 術後の注意点・過ごし方
  • 効果が見えるまでにかかる期間
  • 麻酔が必要かどうか

HPに記載されている料金が安くても、実際の注入量に応じて高くなる場合があるので、費用は確認しておくことが大切です。

エラボトックス治療後の過ごし方の注意点として、ボトックスは熱に弱いので、サウナは禁止だったり、注入箇所のマッサージはしてはいけないといった注意点があります。注意点や禁止事項等を確認しておきましょう。

麻酔についてですが、注射は保冷剤で冷やしながら行うので、思ったほど痛くはなかったですが、痛みに弱い人は表面麻酔をオススメします。麻酔料金はクリニックによっては追加料金がかかる場合があるのでチェックしておくと安心です。

みさと

注射が苦手な私でもエラボトックスは麻酔無しでも大丈夫だったけど、眉間ボトックスは耐えられず表面麻酔してもらっているよ

当日の持ち物

当日必要なもの
  • 万が一内出血した場合→マスクやメイク道具
  • 服装→顔が出ていれば特に指定なし
  • 未成年者の場合は同意書を持参

エラボトックス治療後はすぐにメイクができるので、メイクをして帰りたい場合はメイク道具を持参しましょう。クリニックではメイクスペースを用意しているところも多いです。

エラボトックスでは注入箇所の内出血リスクもあるので、隠したい場合はコンシーラーやマスクを持っていくと良いでしょう。

みさと

内出血は一度だけあったけど、1、2週間程度で綺麗に消えたよ

東京都内でエラボトックスが安いクリニックまとめ

いかがでしたでしょうか。東京都内で安くエラボトックスが受けられるクリニック7選をまとめました。

スクロールできます
クリニック名品川美容外科湘南美容クリニックTCB東京中央美容外科東京美容外科水の森美容外科聖心美容クリニックルラ美容クリニック
特徴全国最大規模の実績都内30院以上展開の好立地国内トップクラスの技術と品質を低価格で熟練の経験豊富な専門医何度でも無料でカウンセリング可能安心と納得重視のクオリティーリーズナブルで高品質
料金・ニューロノクス 片側1,620円(初回)
・コアトックス 片側7,650円
・アラガン 片側9,940円
・韓国製 両側8,800円
・アラガン 両側18,800円
・ボツラックス 片側1,470円
・アラガン 片側10,200円
・ボツラックス 50単位35,000円
・コアトックス 10単位13,200円(初回)
・アラガン 10単位8,800円(初回)
アラガン 40単位44,000円アラガン 1回52,800円・韓国製 25単位11,000円
・アラガン 25単位16,500円
保証・アフターフォロー
公式サイト公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ 公式サイトへ 公式サイトへ公式サイトへ 公式サイトへ

エラボトックスは、複雑な表情筋に注入する難易度の高い施術です。そのため経験豊富なクリニックで、安心できる薬剤を使用しているところを選ぶようにしましょう。

また、術後の経過や追加注入などの保証制度のあるクリニックだと安心できます。

上記7選の中でも東京美容外科 は、在籍する全てのドクターが実績豊富で、ボトックス後に保証制度も付いています。

料金設定もクリニックによってさまざまなので、一度無料相談を活用して自分に合いそうなクリニックに予約を入れてみてください。

クリニックの対応や、実際の見積金額、その他不安点を相談してみて、大丈夫だと判断してから施術に進むようにしましょう。

私が通っている、調査してたどり着いたクリニックはnoteでご紹介しています。

都内1店舗しかないので無作為に広めたくなく、本気でエラボトックスで綺麗になりたい人だけに読んでほしいため有料にしています。※今後内容改定後、値上げ予定なので検討中のかたはおはやめに🙇

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20代会社員都内OL/メーカー企画職/歯列矯正中

実体験や口コミをもとに、小顔や美肌を中心とした美容に関する記事を更新。女性が美しく輝き続けられるように、リアルな情報を発信していきます。皆さんと、一度きりの人生を、美しく、豊かな日々が送れますように。

ご質問、お仕事のご依頼は、お問い合わせからお願いします。

コメント

コメントする

目次