口ゴボを治したいけど矯正はお金も時間もかかって難しい。
簡単にコスパ良く口元を改善する方法は?
今すぐEラインを綺麗に見せたい。
という疑問に答えます。
口元は顔の印象を大きく左右するポイント。意外と横顔は人に見られています。
口元の突出が軽度の人や、比較的お金をかけずにすぐに見た目を良くしたい人におすすめなのが、ヒアルロン酸やボトックス注射(ボツリヌス注射)を使った方法。
引くより足す方法で、相対効果で口元を綺麗に見せることができます。
この記事では自分に合っている方法かどうかをチェックできます。
口ゴボの治し方
口ゴボの治し方には、矯正や整形といったお金がかかるものが多いイメージがあります。

手軽にすぐに見た目を改善できないものか。。
と悩む人におすすめしたいのが、口元を引っ込めるより鼻や顎を出すという方法。
Eラインの鼻と顎を出すことで、相対的に口元が引っ込んで見せることができます。
Eライン(esthetic line)とは「人の側貌(横顔)で、鼻の先端とアゴの先端を結んだライン」を指す、1950年代にアメリカの矯正医が提唱した概念で、側貌(横顔)の美しさの指標のひとつとして次第に一般的にも知られるようになってきています。
アジア人は、そのライン上に上下の唇の先端が来るのが平均的といわれ、そこから出てしまわないほうが美しいとされています。
引用元:美しい横顔「Eライン」を分かりやすく説明しました – 【公式】日本橋はやし矯正歯科 (kyousei.clinic)
主な方法としては、
①ヒアルロン酸などで高さを出す方法
②ボトックス注射(ボツリヌス注射)で顎を出す方法
があります。
ヒアルロン酸を使った方法
鼻や顎にヒアルロン酸を入れることで高さを出し、鼻から顎が一直線に納まった綺麗なEラインを実現します。
ヒアルロン酸の特徴は即効性があり、ダウンタイムがほぼありません。
注入直後も生活の制限は少なく、メイクや洗顔も可能です。
一般的な効果は約半年~1年が目安で、持続させるには継続的に入れる日通用があります。
口コミ
▶《公式》もとび美容外科クリニック鼻根周辺を不自然にならない程度に微量注入してもらいました。
希望通りの仕上がりで満足しています。
施術後は、2、3日鈍痛がありました。針跡は、施術当日から1週間程度で消えていきます。
メイクでほぼ隠せます。個人的に腫れは感じなかったです。
引用:鼻ヒアルロン酸の口コミ | もとび美容外科クリニック 新宿院 | ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)
▶《公式》東京美容外科●施術の内容・痛み・かかった時間
顎に注射を打つ時、麻酔をしていたので少し安心感はあったのですがやはり怖かったです。
痛みもあるのですが私は怖さの方が強かったです。体感時間は10分しない程でした。
●来院から施術後までの様子
カルテの記入→カウンセリング→施術前に写真撮影→施術→施術後すぐ帰宅という流れでした
●現時点までの経過
まだ痛みはありますが、顔の輪郭がシュッとして横から見た時にしっかり顎があるのでとても満足です。
●その他、クリニックへのメッセージなど
気軽に出来るので、少しでも顎が気になる方や自信がない方に一度試してみて欲しいです
引用:顎に注射を打つ時、麻酔をしていたので少し安心感はあったのですがやはり怖かったです TCB東京中央美容外科 新宿東口院《美容医療の口コミ広場》 (report.clinic)


追加でヒアルロン酸ぶちこんできたんだが、スナック菓子買う感覚でできるのまじでビビる(褒めてる)少しでもEライン整うとマスクの中が快適すぎてこれが美形の生活なのかってなってる。顎が人より出てないから口がでてるようにみえるだけで鼻はやらなくていいよって優しい…
— нятм (@hrtmsama) May 28, 2022
鼻先、鼻筋と顎にヒアルロン酸ぶち込んできた👊
— ちゃま (@and_d23) October 4, 2020
全く無かったE ラインが現れた🥺💓
感激すぎる😭✨
鼻高くなり過ぎてめっちゃぶつけるけどww
その他の口コミは様々な美容クリニックの口コミがまとまっているアプリ「トリビュー」が参考になります。
▶【公式アプリ】トリビュー注意点
顎に多く入れすぎるとしゃくれて見えることがあるので、クリニックの先生とよく相談します。元から顎下が長い人にはおすすめできません。
また、ヒアルロン酸はもともと人体に含まれる成分で徐々に吸収されるため、効果は永久的ではありません。
そのため、繰り返し受ける必要がありますが、比較的安全性の高い施術で安心して受けられます。(※アレルギー反応を起こすことはほとんどないとされていますが、0.05%程度の割合で生じる可能性も否定できません。)
より効果を長く持続させるには、脂肪注入やプロテーゼといった選択肢もあります。
ダウンタイムや向き不向きがあるので、先生とよく相談して決めることが大切です。


ボトックス注射を使った方法
顎がなくて口ゴボに見える人におすすめしたいのが、ボツリヌス注射(ボツリヌス注射)で顎を出す方法です。
口を閉じるために顎の筋肉を使っている人は、ボトックス注射を打つことで緊張が取れて顎が前に出ます。
梅干し皺が気になる人だけでなく、口元を閉じるときにムッと顎先の筋肉を使っている人は無意識に筋肉を使っていることがあり、効果が出やすいです。
ヒアルロン酸と違い、筋肉を徐々に弱めていくため効果はすぐに出ず、2週間後程度から徐々に変化が現れ、持続は目安数か月~半年ほどで、徐々に戻っていきます。
より自然に近い形で、自分本来の顎の形が出てきます。



ヒアルロン酸と同時に顎ボトックスを入れて効果を上げる方法も。
口コミ
頬の膨らみ(口元)もかなりすっきり。と、同時に顎先ボトックスの効果すごいです。ヒアルロン酸でEラインが整うイメージだけど、ボトックスでかなり横顔変わる。。すごい。 pic.twitter.com/qEaT7w2bPf
— クリニックのお姉さん (@womclinic) July 16, 2022
ちょ!!!え!!!この前ボトックス顎にもちょこっと打ってもらったんだけど…なんと…ずっと行方不明だったアゴが…!!!!!!!嬉しすぎる!!!まだEラインは全く無いけど明らかに口元の印象変わってませんか🥺💓? pic.twitter.com/MDCeyfZo09
— moanana@歯列矯正 (@asssami3) December 30, 2021
昨日ボトックス打ったから顎が筋肉痛みたいになってて重い〜でももうすでにEライン綺麗になってきた〜うれぴ〜←
— NAME🦩🌵浅草美容室経営💫 (@NAME70391194) October 14, 2021
顎に初めてボトックスしたらさ、顎出てきたんだけど!😳
— 奈々子 (@nananana_nanako) February 26, 2022
顎ヒアルしてEライン綺麗にしたいと思ってたけどボトで満足した👏
筋肉の緊張がとけたのかな!
注意点
顎がない人には向いていますが、顎がしゃくれている人にはもちろん向いていません。
ボトックス注射は注入量や注入箇所で変化に差が出るため、クリニックの先生の力量が重要となります。
事前に実績や事例・症例写真などの口コミはチェックしておき、初診相談で実際に相談してみてから決めるようにすると良いです。
●おすすめの口コミアプリ
さまざまな口コミを見たい人は、実際に施術を受けた人の口コミや経過写真がまとまっているアプリ「トリビュー」がおすすめ。
国内最大級の写真・口コミ数で「美容医療分野の食べログ」とも呼ばれていてます。
情報収集やクリニック選びの必須ツール。
▶【公式アプリ】トリビューをダウンロードする


口コミ比較からクリニックやドクター選び、そして予約までできる。クリニック選びは重要!
▼矯正も興味あるけど矯正中の見た目が気になる人はマウスピース矯正もおすすめ


●Twitterで最新情報を配信中⇓
コメント